ダンサーや振付師として活躍をしている川本アレクサンダーさん。
バラエティー番組などにも出演をし、体格の良さやそのキャラから何者なのか気になる人もいますよね?
そこで今回は、川本アレクサンダーは何者で年齢は?身長や両親の国籍とオネエの真相!と題して
- 川本アレクサンダーさんの年齢や身長・両親の国籍のプロフィール
- 川本アレクサンダーさんのオネエの真相
こちらの内容をお届けしていこうと思います。
川本アレクサンダーは何者?年齢や身長・両親の国籍のプロフィール

バラエティー番組などにも出演をする川本アレクサンダーさんですが、何者か気になりますよね!
簡単に説明をすると川本アレクサンダーさんはダンサーとして活躍をしながら振付師もしているタレントです。
そんな川本アレクサンダーさんの年齢や身長・両親の国籍などのプロフィールがこちら↓
- 名前(本名):川本アレクサンダー
- 生年月日:1991年2月13日
- 年齢:32歳(2023年6月現在)
- 身長:183cm
- 股下:93cm
- 国籍:日本
- 出身地:山口県岩国市
- 両親:父・アメリカ人、母・日本人
- 兄弟:歳の離れた兄が3人いる
川本アレクサンダーさんは1991年2月13日に、アメリカ人の父親と日本人の母親の元に生まれたハーフです。
2023年現在の年齢は32歳で身長は183cmあります。
そんな川本アレクサンダーさんは13歳の時に深夜、自宅で見たダンス番組に「ビビッ」ときたことをきっかけにダンスを習い始め、高校卒業後の18歳で上京。
20歳の時に加藤ミリヤさんのバックダンサーオーディションに合格しメジャーな仕事ができるようになっていきました。
ももいろクローバーZ・赤西仁さん・渡辺直美さん・きゃりーぱみゅぱみゅさん・BABY METAL・EXITなど数多くの有名アーティストのライブやMVに出演。
そして、藤井風さんの「きらり」のMVに出演し一躍有名になりました。
その後、藤井風さんの「まつり」のMVなどの振付師として活動の場を広げています。
2022年8月までは「アレックス カワモト」という芸名で活動。
改名をし本名で活動する様にしたのは本気で勝負がしたいのと、画数が24画で運気的にも良いからとの事でした。
ダンスのジャンルは、ジャズ・ヒップホップ・バレエ・モダン・舞踏・創作など様々で、日本発のダンスのプロリーグである「D.LEAGUE」 では審査員も務めています。
また、2023年4月11日にバラエティー番組「踊るさんま御殿」に出演をし、喋り方や動き方が話題に。
川本アレクサンダーのオネエの真相!

2023年4月11日にバラエティー番組「踊るさんま御殿」に出演後、川本アレクサンダーで検索をしてみるとこの様に「おねえ・オネエ」の文字が。

実際に喋り方や仕草がオネエみたいだと思った方がたくさん居て検索されたと思われます。
そこで、川本アレクサンダーさんがオネエなのか調査をしてみると、バイセクシャル(両性愛)だと判明しました。
その理由は公式ホームページや取材で自身がバイセクシャルだと公言しているためです。
アメリカ×日本の”ハーフ”に加え、バイセクシャルで内面も男性×女性の”ハーフ”。正に「身も心もHalf & Half」です。
また、過去の取材にこの様に答えていました。
自分は男の子も女の子も好きなバイセクシャルなんですけど、そのことについても学生時代からずっと悩んでいて。周りになかなか言えずに「隠したいな」っていう気持ちがあったんです。
引用元:https://smartmag.jp/archives/36855/
しかし、27歳の時ワーキングホリデーで行ったカナダでトランジェンダーの友達と出会ったことがきっかけで、現在はバイセクシャルに対する悩みはなくなったそうです。
自分の肌の色のコンプレックスがなくなりました。(カナダで)1人のトランスジェンダーの子と友達になって、毎日遊んでいたんです。その子が僕の肌の色のことを、すごく褒めてくれて。それまで肌の色を褒められることなんてそれまでなかったし、ディスられたと感じることしかなかったんですけど。
カナダのトロントは、LGBTQのコミュニティがたくさんある街で。そこにいることで、「自分は別に、“変わっている”のではない」とか、「何でもいいんだな」とか思えるようになりましたね。カナダに行ったことで、肌の色とセクシャリティに対する自分の2つのコンプレックスがなくなりました。
引用元:https://smartmag.jp/archives/36855/
LGBTの人は世界人口の5%で性的少数者と言われています。
川本アレクサンダーさんのように何かのきっかけで変わられた方が発信をしていく事で、誰かの悩みを解決出来ると思うのでこれからも活躍をし続けてもらいたいですね!

